食品や化粧品、衣類など、新商品のサンプルを無料でお試しできる、商品モニターのサイトのモニター募集情報をまとめています。
商品を試した感想をアンケートに答えたり、写真を撮って投稿したりする手間がある分、ネット懸賞よりも当選しやすいので穴場!です。
モニターできる商品は、話題の人気アイテムから、高級なコスメなど、少量のサンプルのお試しもありますが、現品がもらえるモニターも多いので、かなぁ〜りお得です♪
商品モニター カテゴリ一覧
最新の商品モニターキャンペーン情報
![ユニクロ ドライスウェットパンツなど当たるユニクロの商品モニター募集キャンペーン](https://ke-ma.net/wp-content/uploads/2024/12/20241229-194902.jpeg)
ユニクロアプリからレビュー投稿で応募
- 賞品内容
- WOMEN ドライスウェットパンツ、MEN EZYジーンズ など
- 当選人数
- 3,000名様
- 応募締切
- 2025年01月19日
- 応募先
- ユニクロ公式|ユニクロ商品モニター募集
![マナラ ホットクレンジングゲル](https://ke-ma.net/wp-content/uploads/2020/04/7895729dc5c26170efa14afe721bedfa.jpg)
WEBアンケート回答で応募
- 賞品内容
- マナラ ホットクレンジングゲル(無料サンプル 7日分)
- 当選人数
- もれなく全員
- 応募締切
- 未定
- 応募先
マナラホットクレンジングゲル 無料サンプルプレゼント
商品モニターとは
商品モニターとは、新商品をいちはやくお試しして、試した感想をアンケートに答えたり、レビューを投稿する調査のことです。
別名、ホームユーステストや、商品使用調査などとも呼ばれています。
お試しできる商品は、新商品のサンプル品から、話題の商品の現品まで!
懸賞よりも手間がかかりますが、当選確率が高く、豪華賞品をゲットできるチャンスがあるので、オススメです。
懸賞の商品モニターの違い
キャンペーンに応募して、当選後、賞品をゲットして終わりなのが懸賞です。
商品モニターの場合は、キャンペーンに応募して、当選後、賞品をゲット!そして、商品を使用した後に、感想をアンケートなどに回答をして、終わりです。
懸賞と違い、賞品をゲットした後に、アンケート回答などの手間がかかる分、応募する人も少なくなるので、懸賞よりも当選確率が高い傾向になります。
最終更新日:2024年12月29日